life
life of "love the life"

大文字/小文字を区別 正規表現で検索


検索結果

島根県立美術館と島根県立古代出雲歴史博物館
『出雲大社庁の舎』に続いて、島根研修旅行で訪ねた場所をふたつ。 2010/8/6...

川端四条・みよしや
4/15。京都国立博物館で『長谷川等伯』を見た帰宅途中、『みよしや』でみたらし団...

イベント覚え書き '10/05/06
E・美しき挑発 レンピッカ展 本能に生きた伝説の画家   3/6-5/9 Bun...

展覧会行脚のメモ 2009年12月-2010年1月
12/11。初台・東京オペラシティアートギャラリーで『ヴェルナー・パントン展』。...

展覧会行脚のメモ 2009年10月
10/2。汐留、アド・ミュージアム東京で『特別企画 広告跳躍時代 昭和の広告展3...

展覧会行脚のメモ 2009年8月・2
こちらからの続き。 8/21に六本木・AXISギャラリーで見た『ナインアワーズ展...

展覧会行脚のメモ 2009年8月・1
8/6。乃木坂・ギャラリー間で『カンポ・バエザの建築』。スペインの建築家、アルベ...

台場参詣
8/30。ウヱハラ先生のメガーヌ号で千葉県佐倉市へ。国立歴史民俗博物館と佐倉市立...

展覧会行脚のメモ 2008年11,12月
11/1。江戸東京博物館で『ボストン美術館 浮世絵名品展』。江戸中期から幕末まで...

両国・ほそ川
11/1。江戸東京博物館で『ボストン美術館浮世絵名品展』を見た後、以前から伺いた...

展覧会行脚のメモ 2008年10月
10/7。パナソニック電工汐留ミュージアムで『村野藤吾 - 建築とインテリア ひ...

展覧会行脚のメモ 2008年8月
8/3。サントリー美術館で『小袖 江戸のオートクチュール』。展示作品のほとんどは...

展覧会行脚のメモ 2008年7月
7/1。印刷博物館で『デザイナー誕生:1950年代日本のグラフィック』。日本のグ...

東京国立博物館法隆寺宝物館
6/21。この日も須賀さんご夫妻とご一緒。『道明』から『うさぎや』、さらに『ラパ...

展覧会行脚のメモ 2008年6月
6/6。東京国立博物館で『国宝薬師寺展』。噂通りのものすごい観客数ではあったもの...

展覧会行脚のメモ 2008年1月
1/14。サントリー美術館で『和モード 日本女性、華やぎの装い』、江戸東京博物館...

東京国立博物館で見たもの・2007年1月
1/2。東京国立博物館で長谷川等伯『松林図屏風』のついでに見たものをいくつか。 ...

長谷川等伯・松林図屏風
1/2。東京国立博物館は平常展無料観覧日。国宝室に長谷川等伯(1539-1610...

studio graphia・完成写真アップ
love the lifeの作品「Studio Graphia Marunouc...

円山応瑞・鯉魚図襖
9/18。東京国立博物館で抱一の『夏秋草図屏風』を見たついでに他の展示作品も少し...

たこ八上野松坂屋店
9/18。博物館へ行く前に軽く腹ごしらえ。上野松坂屋南館地下の明石焼の店『たこ八...

夏秋草と風神雷神
9/12。出光美術館へ『国宝 風神雷神図屏風「宗達・光琳・抱一/琳派芸術の継承と...

プライスコレクション 若中と江戸絵画
8/27。東京国立博物館で開催されていた『プライスコレクション 若中と江戸絵画』...

博物館動物園駅跡
6/3。国立博物館西門から国際こども図書館を過ぎて東京都美術館方面へ向かう途中に...

銀座の土浦亀城
先日江戸東京博物館で見た展覧会「昭和モダニズムとバウハウス -建築家土浦亀城を中...

江戸東京博物館
5/6。会期終了間際の展覧会「昭和モダニズムとバウハウス -建築家土浦亀城を中心...

建築家 清家清展
8/17。松下電工・汐留ミュージアム(汐留)と建築博物館ギャラリー(三田)に『建...

剣持勇とその世界
2/10に松戸市立博物館で『ジャパニーズ・モダン 剣持勇とその世界』を見て来た。...


フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「博物館」にマッチするものにアクセスできます。

フィードとは?
フィードを取得 フィードを取得

back mail
copyright